みちたのサイクルブログ

自転車の整備やカスタム。そのほか自転車がらみのことをつらつらと書いていきます。

YoutubeのサイクリストTVでTIME ALPE`HUEZ DISCが紹介されてた

次期ロードバイクのTIME ALPE`HUEZ DISCのレビューがほぼなくて困ってたんだけど、YoutubeのサイクリストTVで紹介されてました。 TIME ALPE`HUEZ DISC スペック編 www.youtube.com TIME ALPE`HUEZ DISC 実走インプレッション編 www.youtube.com 注文完了して…

Discロードバイク買うまでの思考の流れを残す

完全に自分用メモ将来見返す用 ====== Discブレーキ欲しい(これは数年前から思ってた)今年仲間内でDiscへ買い替えブーム本格的に候補を探し始める ↓ 高速巡行が好きなのでエアロ欲しい ↓条件 ・エアロ・新しいの買うならブレーキホース内装型が欲しい・フィ…

TIME ALPE D'HUEZ DISC注文しちゃった

TIMEのALPE D'HUEZ DISCを注文しました。 Discブレーキの自転車を前々から欲しいと思ってはいたんですが、スペックはいいけど色やデザインが好きなものが見つからず先延ばしにしてました。 そして円安で年々値段が上がっていくロードバイク。。。そして予算…

サイクルコンピュータの購入 Garmin Edge540

ついにGarminのサイコンのEdge540/840が発売されました。 ずっと使ってたパイオニアのSGX-CA500のボタンが取れて防水機能がなくなっていたので買い替えました。 購入したのはEdge540のソーラーなし。 これを選んだ理由は以下 ・ソーラーなくても稼働時間十分…

飯能駅スタート 自転車ルート 2

前回に続いてよく走ったルートがあるのでそちらも共有します。 ルートは飯能駅->都民の森->奥多摩湖周遊->飯能駅のコース。 少し足を伸ばせば飯能から都民の森に行けるということが分かったので富士ヒルクライムの練習としてこのルート使っていました。

空気入れの入れ口をHIRAMEポンプヘッドに交換

空気入れの入れ口(?)の劣化か、タイヤにセットしにくくなってきていたので気になっていたHIRAMEポンプヘッドに交換して見ました。

後方確認用ミラー導入

都内にいるときは片側2車線以上が基本なので車も余裕もって追い越ししていってくれてたのですが、飯能は基本片側1車線なので追い抜く車もかなり気を使っていたり自転車に近い距離で抜いて行ったりと危なさや、道を塞いで申し訳ないという気持ちになったりし…

飯能駅スタート 自転車ルート

飯能駅をスタートしてお手軽に練習できるコースをまとめてみました。 飯能に引っ越してきたばっかりなので、今知っているところをRIDE WITH GPSでルートを作ってみましたので、参考にしてみてください。 ※ロードバイク用のコースのつもりです。稀に1.のルー…

飯能に引っ越し

リモートワークがメインとなり東京都内に住む必要がなくなったので、自転車のトレーニングのことを考えて飯能に引っ越しをしました。 前も荒川CRが近くてよかったのですが平地onlyでたまに坂道を登りたいと思っても山へ行くのが難しかったのでずっと考えてい…

2020 自転車関連 買ってよかったもの

2020年度で買った自転車用品はいくつもあるのですが振り返って買ってよかったものをまとめて紹介したいと思います。 5位. MKSペダル FD-7 折りたたみペダル CarryMeで利用するために購入しました。 折りたたみもスムーズにできますし使っていてもがっちりし…

Garminスピードセンサーの電池交換

ロードバイクに付けているガーミンのスピードセンサーがどうも反応してないなと気付いたので電池交換しました。

Pioneerのパワーメーター修理

こちらの記事でトラブルの説明をしましたが、自転車屋に修理を申し込んで返ってきましたので期間やお値段を紹介したいと思います。 michibicycle.hatenablog.com

スマホマウント Rec-Mount Plus

これまでのスマホホルダーは振動で角度が変わるのと、つけ外しが手間だったので前から気になっていた、REC-MOUNTのスマホホルダーを購入してみました。

モンベルのクッション付きツーリングパンツ

ロードバイクに乗る際にパツパツなロードバイク用のウェアを着るのが恥ずかしいと思っていた時期に使っていたモンベルのツーリングパンツを引っ張り出してきました。 webshop.montbell.jp 目的はもちろんCarryMeの皮サドルが痛いからw

Brooksサドル

サドルをBrooksの皮サドルに変更してみました。 感想としては硬いけど乗り心地は悪くないです。

長距離向けバイクパッキング

数年前に自転車で実家まで走ってみたいという願望を実行しました。 実家は広島なので東京から広島(実家)までの850km以上を1週間かけて走るという内容です。 大体1日140km走行で宿はビジネスホテル。 季節は冬なのでボトル1本で済むなど、季節による装備の違…

Pioneerのパワーメーターのトラブル

ロードバイクにPioneerのパワーメーターを付けて使っています。 それのフタを取り付けるネジの固定部分が外れました。 電池交換してフタを付けていたらネジが永遠に回るのでおかしいと思ったらパワーメーターの方の固定部分が外れていました。 最悪です。

テールライトのマウント

Cateyeのテールライトをシートポストより下のフレームのところに取り付けていました。 ここなら折りたたみも出来て大きな問題は無かったのですが、折りたたむと微妙に干渉していたので少しだけ気にはなっていました。 そこで新しいテールライトないかなと探…

自転車のスマホホルダー (Tiaki PB03-AC)

Tiakia 自転車 スマホ ホルダー スタンド オートバイ バイク スマートフォン振れ止め 脱落防止 GPSナビ 携帯 固定用 に適用 ロードバイク クロス バイク すまほ ホルダー サイクリング バイク用 スマホ固定 に適用 iPhone 11 11Pro Max X XS Max 8 7 6S 6plu…

後輪のネジの緩み

キャリーミーで買い物に出かけていると後輪から異音がするのでお店に到着してから確認したところびっくりな状態になってました。 反対側も同じようになってた。 ネジの締め付けが弱かったのと乗車前のチェックをしていなかったことが原因かと。 ボルトが外れ…

キャリーミーの空気入れにくい問題解決アイテム

キャリーミーのタイヤは空気がすごく入れにくいんですよね。 ということでキャリーミーのカスタムブログを探していた時に見つけたアダプタの紹介です。 商品名はトピーク プレッシャーライト 米式バルブの空気の入れ口を90度角度変更できるアダプタです。 た…

リアフォークプロテクター

キャリーミーのブレーキの調整やブレーキレバーの角度変更をしたので試走を含めてLORO日本橋店に行ってきました。 そこで入手したのがこれ。 分かりにくいですがリアのステーとチェーンが干渉してステーに傷が付いていたのでそれを隠すためのパーツです。

現在のキャリーミー (2020/06/26)

まずは全体像 やっと完成したCarryMeです。 近所を走ってきたのでそこで現在の状態の撮影してきました。 サドルやフロントチェーンリング周りを変えてないので大きく印象は変わってないですね。 目立つのはフロントに取り付けているバッグくらいかな。あとペ…

CarryMeの分解・整備に使った工具・アイテム

次回はCarryMeの全体的な紹介をするといいましたが、その前に今回の整備に使ったものを紹介をします。 サビがかなり出ていた中古のCarryMeを購入したので分解できる所は分解してからサビ取り作業という感じでやっていました。 ですので分解用の工具とサビ取…

三ヶ島ペダル FD-7

最初から付いていたペダルは錆びていた上に回転がゴリゴリ感じるぐらい回りが悪かったので信頼の三ヶ島の折りたたみペダルにしました。 MKS(三ヶ島) ペダル エフディーセブン [FD-7] 折り畳み式ペダル シルバー 左右セット

ホイールのハブのグリスアップ

リアタイヤの回りが渋かったので自転車のメンテナンスの勉強がてらグリスアップをしてみることにしました。 作業はじめの写真を撮り忘れたので分解後の写真からですが、軸の両端のネジを外して引き抜いてからギアの部分を引っ張るとここまで分解できました。…

チェーンホイールのボルト交換

チェーンホイールのボルトが錆びていたのでサビ落としをするために外そうとしたところ、ネジをなめてしまったのでAmazonで安く売っていたアルミボルトに交換しました。

CARRY ME整備中

ヤフオクで購入したCARRY ME。 物置に閉まっていたのか、ネジは錆びていてアルミも白サビが発生。グリップも黒カビ発生という状態だったのでサビを落とすために1度分解しました。 写真はその後に軽くくみ上げた物です。